縦長の敷地に建つ一直線の平屋の間取り図 30坪3LDK

今回の間取りは30坪3LDKの平屋の間取りになります。

敷地は南道路になっていて、駐車場は並列2台、
南の玄関になっています。

玄関には2.5畳のシューズクロークがあって
玄関土間と玄関ホールから2か所から出入りできる 2 WAY になっています。

リビングダイニングキッチンは18畳の広さになっており、
キッチンとダイニングテーブルが横並びの人気のプランニングになっています。

キッチンの横に パントリー収納2畳があって
背面の収納以外にも 収納量が確保されています。

リビングから出入りできる5畳の洋室が2部屋 あって
これは子供部屋の想定になっています。
各部屋にクローゼットがあります。

リビング階段で2階に上がるようなプランと同じで
リビングから洋室の方に出入りできるので
キッチンのお母さんと顔を合わせてから部屋に入るようなプランになります。

寝室 7畳、ウォークインクローゼット4畳、
洗面と脱衣は 別になっていて 洗面台も 広めの設定になっています。

トイレは横から入るようなプランで老後にも使いやすいプランになっていきます。
脱衣所は2畳で広くなっていて浴室は1坪タイプになっています。

縦長の敷地でも使えるプランになるので
様々な敷地でも使える平屋の間取りになります。

シューズクロークのある平屋の間取り30坪3LDK

30坪3LDK の平屋の間取りになります。

リビングダイニングキッチンは18畳、
玄関は南側でウォークインクローゼット、
シューズクロークが3畳あります。

シューズクロークは玄関土間と廊下からと
2箇所から出入りできるようになっています。

6畳の洋室が2部屋、各部屋にクローゼットがあります。
寝室は8畳でクローゼットが2畳ついています。

キッチンは対面式キッチンで横に パントリー収納があって
背面の収納も広くなっています。

北側に洗面室 2畳、脱衣室 2畳、トイレ 1畳、
浴室 2畳があります。

トイレは2箇所あって、ベッドルーム付近と
リビングから使えるスペースがあります。

30坪 とコンパクトながら 3 LDK で
家族で住めるような平屋の間取りになっています。
リビングとダイニングは掃き出し窓で
庭のウッドデッキに出ることができて
庭も 広めになっています。

駐車場は2台並列で駐車できるようになっています。

28坪3LDKキッチンとダイニング一直線の平屋の間取りプラン

※土地の大きさ
間口:南11.491M、北12.911M
奥行:東16.765M、
西(北間口から9.720M、南間口から7.240M)
北側の間口が少し長いです
201.68㎡、61.01坪です
南側に分譲地の公園があります

※接道 西道路

※用途地域 市街化調整区域
建/容:70%/200%
壁面後退 不明

※階数 平屋 3LDK平屋
※建物の規模 26〜28坪程度

※必要な部屋
・主寝室6帖
・子供部屋9帖(可動棚で間仕切れるようにしたい)
・LDK18〜20帖
・和室5〜6帖
・ファミリークローゼット3〜4帖
・ランドリールーム3帖
・シューズインクローク2帖

間取の要望

・子供部屋は可動棚で仕切れるようにしたいです

・洗面台のサイズはダブルを希望していて、
ランドリールームとは別にしてほしいです

・ランドリールームは、物干場と脱衣所を兼ねてほしいです

・キッチンは対面を希望します
・ダイニングテーブルをキッチン横に置きたいです

・和室はリビングに接するようにしたいです
・和室は客間と趣味部屋を兼ねたくて、
壁の一面に布団などの収納と、
フィギュアと本の収納棚を設置したいです

・主寝室と子供部屋はリビングから入るような動線にしてほしいです

・ランドリールーム〜ファミリークローゼットの動線を使いやすくしてほしいです

・パントリーもあれば欲しいですが、必須ではないです

・電子ピアノをリビングに置きたいです

・駐車場は南側(公園側)に縦列で2台停められる想定でいます

※家族構成
夫婦と子供1人の3人ですが、
将来的に1人増えてくれたらと思っています

眺望の良い場所に建つ平屋の間取り センターコアの住宅プラン40坪3LDK

今回紹介するのは40坪3LDKの平屋の間取りになります。

間取りの特徴は眺望の良い敷地になっているので
外部の海が見やすいような配置になっています。

設備を中央に配置するセンターコアの間取りになっていて
これはマンションなどでよく使われるプランです。

今回は戸建ての住宅で外側の方に窓をたくさんつけるために
このプランを採用しています。

北玄関に入っていくと談話スペースの方があります。
眺望の良いホール を通り抜けて
学習コーナーを通過しながらリビングに入っていきます。

リビング ダイニングキッチンは28畳と広くなっています。

キッチンはアイランドキッチンになっていて
リビングダイニングキッチンから海が見える間取りになっています。

西側の方に寝室のエリアがあって、
5畳の部屋が2部屋、寝室8畳が1部屋、
ウォークインクローゼットが3畳配置されています。

寝室のそばに 広い洗面台、そしてトイレが配置されていて
これは 玄関からもすぐ使えるようになっています。

洗面所、脱衣室は別になっており、
脱衣室の横にクローゼットが配置されていて
下着とか服を入れることができます。

アイランドキッチンの横にパントリー収納があります。

玄関収納は壁面収納に配置されていて目立たないようになっています。
浴室は2畳1坪タイプとなっています。

また収納は地下に配置されているようになっていて 外収納があります。

中庭とユーティリティーのある平屋の間取り キッチンとダイニング一直線

今回紹介する 間取りは40坪4LDKの平屋の間取りになります。
間取りの特徴は中庭があるリビングになっています。

西玄関から入っていくと 南の方に寝室8畳、
ウォークインクローゼット3畳があります。

北側の方に玄関から入ってすぐ使える幅の広い洗面台、
そしてトイレがあって奥の方に脱衣室と浴室があります。

リビングダイニングキッチンは26畳と広くなっていて、
キッチンはアイランド型になっており、
キッチンとダイニングが一直線につながる人気の間取りプランになっています。

キッチンの横には3畳のユーティリティがあって多目的に使うことができます。

洋室6畳が3部屋、東と南の方に配置されており
各ベッドルームの近くにはトイレ も配置されています。

家の中央部分に納戸があって共用の物入れになっています。

リビングの南側にウッドデッキの庭があって囲まれているので
外から見えにくいプライベートな庭になっています。

シンプルな形状の平屋の住宅プランになります。

パントリーのある回遊動線の平屋の間取り33坪4LDK

今回の間取りは33坪4LDKの平屋の間取りになります。

南道路になっていて駐車場が1台東側に玄関があります。

玄関の方にはシューズボックスがあり
南の方にLDK20畳が配置されています。

ダイニングとリビングは南の庭に接してる形状になっていて
リビングからウッドデッキのテラスに出ることができます。

南に洋室5畳、さらに東の方に洋室5畳が2部屋、合計3部屋あります。

対面式キッチンの横には広いパントリー収納が2畳があります。

そして北西の方に寝室8畳、ウォークインクローゼット3畳があって
キッチンから寝室の方とか洗面脱衣の方に行くことができて
玄関に通り抜けできます。

そのことでパントリーを中心にぐるぐると回れる
回遊性のある動線計画、回遊動線になっています。

北側の方に洗面脱衣室が2畳ずつトイレの方は2箇所あって
家族がバッティングしてもストレス抱えないような
プランニングになっています。

33坪と比較的コンパクトでしっかり4 部屋で家族が多い場合でも対応できるし
ダイニングのスペースにも6人掛けのテーブルが配置できる
子供が多い、子育てできる小さな住宅になっています。

ファミリークロゼットのある平屋の間取り 和室がリビングに隣接して開放 35坪4LDK

今回紹介するのは35坪4LDKの平屋の間取りです。

リビングダイニングキッチンは 21畳で対面式キッチンになっています。

リビングに接して和室6畳が配置されており、
引き戸で開放できるようになっています。

そのためリビングダイニングキッチンは27畳ぐらいの広さになります。

玄関ホールは東の方に配置されており、
帰ってきてすぐ使える幅の広い洗面台、
そして横から入るタイプのトイレがあります。

この横から入るタイプのトイレは回転が非常に少なくて済むので
老後に使いやすいトイレになります。

脱衣室は2畳、浴室2畳1坪タイプ、
脱衣室に3畳の広いファミリークローゼットがついています。

リビングを介して洋室6畳が2部屋あってこちらは子供部屋の想定になります。

リビングを通って入っていくのでリビング階段と同じような
家族とのコミュニケーションを濃厚にするための
仕掛けをするには都合の良い間取りになります。

寝室8畳ウォークインクローゼットが3畳、
寝室のそばに 2つ目のトイレと洗面台があります。

支度をしたりトイレを使う時にバッティングしないので
ストレスを感じることのない間取りプランになっています。

家族で住む平屋の間取りプラン シューズクロークとファミリークロゼットのある家36坪4LDK

今回紹介するのは36坪 4 LDK の平屋の間取りになります。

玄関は東玄関になっていて、玄関ホールに入ると 北側の方に
広い洗面台の方があるので、帰ってきてすぐ手を洗うことができます。

また、玄関には シューズクローク 2.5畳があって
さらに シューズボックスカウンターがあるので
収納類も非常に豊富になっています。

リビングダイニングキッチンは20畳になっていて
対面式キッチンになっています。

リビングの横には和室6畳が付いていて、
床の間 押し入れ付きになっています。

子供部屋の想定の洋室は5畳が2部屋あり、クローゼット付です。
寝室 8畳ウォークインクローゼットがあります。

北東の方に東の方に脱衣室、洗面室、浴室などの水回りがまとめられていて
脱衣室の横にファミリークローゼットが配置されています。

キッチンから水回りへ移動しやすいように
キッチンからの導線計画も確保されています。

移動距離をコンパクトにすることで家事動線の良い間取りになっています。

寝室からトイレに行きやすいように2つ目のトイレが配置され
洗面台がホールの中に配置されています。

トイレが2箇所あることで家族が身支度をする時に
時間がバッティングしないのでストレスを軽減することができます。

洗面と脱衣室が分かれているのも、ストレスを軽減するためです。

浴室を使用するときに着替えのために脱衣室を
誰かが使っている時でも洗面台が使えないということがなくなります。

長方形の敷地に建つ家族で住む平屋の間取り35坪4LDK

参考の間取りは35坪4LDKの平屋の間取りです。

北玄関になっていて 玄関には3畳の広い シューズクロークがあります。

リビングダイニングキッチンは 22畳で洋室4.5畳が隣接して
解放できるようになっています。

キッチンは対面キッチンになっており
屋根付きのウッドデッキテラスに吐き出し窓から出れるようになっています。

東側に洋室6畳が2部屋、各部屋にクローゼットが1畳、
寝室 8畳ウォークインクローゼットが4畳あります 。

子供部屋の想定の洋室6畳 へはリビングを通っていくような形になっています。

2階建てでいうとリビング 階段を通って 各部屋に行くのと
同じような効果を狙える仕様になります 。

洗面と脱衣室と分かれており 洗面台も広いスペースを確保しています 。
トイレは2箇所あって家族が支度を整えて行く時に
バッティングしないような形になってストレスを軽減していきます。

浴室は2畳一坪タイプになっていて 脱衣所も2畳と広くなっています。

長方形の 建物になっているので長方形の敷地に建てることができます。

高窓でリビングの奥にも北から光を入れます。

 

 

家族で住む平屋の間取り 小さなローコスト住宅 26坪3LDK

今回紹介するのは26坪3LDK のコンパクトな平屋の間取りになります。

敷地の方が来た道路になっていて駐車場2台確保して、
L 字型のプラになっています。

L字型の間取りは駐車場を確保しながら
南の庭を取って行こうという形になって行きます。

玄関が入ると土間収納が一畳、さらに収納ボックスがあります。

南の方に18畳のリビングダイニングキッチンがあって、
キッチンは対面式キッチンになっています。

東に寝室が7.7畳、ウォークインクローゼット3畳、
5畳の洋室が二部屋あり、そのうちの一人よりクロゼットスペースがついています。

5畳のベッドルームと寝室から近い位置にトイレが一畳があり、
横から入るような形状になっています。

キッチンのそばに広い洗面脱衣室が3畳、浴室が2畳一坪タイプがあります。
コンパクトな住宅プラン間取りプランになっているので、
低いコストで建築が可能な住宅になって行きます。

部屋数があるので家族も住んでいけるような住宅になります。

間取りの依頼方法

平屋の需要が増える理由

 

最近特に増えているのが平屋の需要です。
子供が独立した後にもう一度建て替えする夫婦が選ぶのが平屋の間取りです。

夫婦でなくても一人住まいやディンクスなど
2階建てで予算オーバーで部屋が余るよりも

コンパクトで低予算の平屋を望むのです。

参考の間取りは30坪の4LDKの間取りです。
4LDKでありながら30坪で2階建て35坪からすると
5坪も小さい間取りなのです。
それでも2部屋はゲストルームか
家族が泊りに来る部屋ぐらいにしか使いません。
一部屋もしくは二部屋なくしていけば
リビングダイニングをさらに大きくすることもできます。

いずれにせよマンションでは得られない解放感
全部の天井を高くできますから、
満足感は倍になるでしょう。



最近の投稿

プロフィール

間取りデータバンク設計担当。間取りデータバンクにて無料のプランニングサービスを15年勤めています。一級建築士。DLF一級建築士事務所。YOUTUBE間取りチャンネル運営。老後の住まいの間取り、夫婦二人の住まい、ディンクス、シングルの間取りを作成提供しています。

カテゴリー

運営者・禁止事項

画像・記事の転載禁止

出典の記載に関わらず、画像・間取りの一切の転載を禁じます。