リビング収納のある平屋の間取り図

今回紹介していく間取りは33坪3 LDK のリビング収納のある平屋の間取りです。
特徴はリビングに対して5畳の広いリビング収納があります。
リビング収納は家に帰ってきてカバンと上着とか色んなもの入れて行くことができます。
玄関に入って左にシューズクローク3畳があります。
そしてリビングダイニングキッチンは20畳と広めで、
キッチンは対面式でパントリー収納があります。
そして東側に子供部屋の想定の洋室が6畳が2室あります。
洋室6畳には1畳のクローゼットが各部屋についています。
キッチンは背面の収納も広く、そして横にパントリー収納があります。
さらに収納量が多くなっています。
そして玄関のシューズクロークは入り口が2箇所あって、
玄関土間とのホールと両方から出入りすることができます。
そして西側に洋室8畳があります。
こちらは夫婦の寝室の想定ですクロゼットが二つあります。
洗面脱衣室が2.7畳で浴室が一坪タイプのものです。
トイレは手洗い付きの収納カウンターがありちょっと広めのトイレになります。
リビングに収納する場所があると部屋が片付いてインテリア的に美しくなって、
それを維持できるといった感じになります。
リビングに収納のスペースは中に棚とかタンスとかいろんなものを置けます。
洋服を入れたりダンボールも入れておくとかもできます。
外に出しておくと見苦しいものをすべて入れられるゆとりがあります。
棚とか引き出し収納などもリビング収納内に置いとくことができます。
家に帰ってきてコート中にかけるとかジャケットをかけて置くところにできます。
掃除機とか家電製品を入れてもいいと思います。
収納は洗面室にもあってキッチン横にパントリー収納があって
色んな所に物を分散することができています。
カテゴリー: 平屋 間取り,平屋 間取り 3ldk,平屋 間取り 収納 | Tags: 間取り シューズクローク, 間取り パントリー収納, 間取り 収納